ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2008年09月15日

スカプリ服下地請負業その後


前回のブログでスカプリの洋服パーツ製作をやろうと思い立ったのですが
意外に反響あるみたいで、ブログのヒット数が上がってます^^;

でまだ準備中なんですが、秋物の販売もそろそろということもあって
開店してないのに注文もはいってたりという状況です。ひぇーーーー(^_^;)
でも私怠け者なんで、尻を叩かれるくらいがちょうどいいかもしれません
あの情報量の少ないブログではやくも注文がくるということは
いかに洋服屋のみなさんが、スカプリ化の波にのらないとという危機感を感じているか実感しました

海外製品だったら、フルパーのパーツがSLExchangeに出品されているので
そちらをご覧になるといいと思います。
今私が作っているパーツはDPSmasuriさんが、モニターしてくれているのですが
masuriさんいわく、襟には使える商品がないとのことで、その難易度の高いところから攻めよかなと
そんな風に思ってます。
クオリティをかなり高いところでキープしたいので、最初のものは特にがんばらないとね!

今のところお見せできるものは少ないのですが
masuriさんが秋ものでつかうラウンドカラーが完成しました。
製品はLOD(level of detail)を考慮してあるので、距離を離しても襟の形をキープできる作りになっています。
今のスカプリは精度が高いので結構角が出ますが、極力なじませたつもりです
また、クリエーターの方が作業しやすいよう、いろいろアドバイスを受けています。
その点は企業秘密なので言いませんが・・・(^^ゞ
販売するときはスカルプトイメージの画像データをフルパーで出す予定
値段の設定は、作成したデータをこちらでも販売化とする場合は低コストに
完全にオリジナルとする場合は高コストにしようと思っています。

今のところまだスタートさせてないので、フライングのお客さんにはそんなに高くしていませんが
いずれちゃんと決めたいなと思っています。

Blender上ではこんな感じ

スカプリ服下地請負業その後

アップするとこんな感じです
わかりやすくするために格子柄にしています。
シャツは・・・masuriさんにもらったものなので特にあわせてません
襟自体はかなりいい出来なんじゃないかと思ってます^^

スカプリ服下地請負業その後
スカプリ服下地請負業その後
スカプリ服下地請負業その後
スカプリ服下地請負業その後

私も自分で服を作成すると考えると、スカプリだけにこんなにエネルギーを投入したら息切れしそうです。
そう考えると、スカプリは買ってきて、服屋さんはデザインとテクスに全力投球するというのもこれからのSLのスタイルなのかもしれないですね。

若いころにお洒落の勉強にメンクラとか洋服辞典とか熟読した頃があって
服のパーツや構造は結構知っているのですが、そんなものがここで役に立つとは思わなかった^_^;


同じカテゴリー(Blender)の記事画像
ゴンドラ作りました
スカプリ研究1(スカプリの表示能力-255分割の怪)
アバターメッシュのトルソーを販売します
アバターメッシュのトルソー
Blenderでテクスチャを加工する
Blender スターターキットⅢ--操作編
同じカテゴリー(Blender)の記事
 ゴンドラ作りました (2009-05-04 10:28)
 スカプリ研究1(スカプリの表示能力-255分割の怪) (2008-11-30 20:48)
 アバターメッシュのトルソーを販売します (2008-11-05 22:36)
 アバターメッシュのトルソー (2008-11-03 12:12)
 Blenderでテクスチャを加工する (2008-11-02 15:32)
 Blender スターターキットⅢ--操作編 (2008-09-27 16:36)
Posted by にゃーご at 22:15│Comments(6)Blender
この記事へのコメント
はじめまして、にゃーごさん。
この襟、すばらしいですね。
ぜひぜひ商品化していただきたいですーー!
SLでは今リアルなテクスチャの服がもてはやされているんですが、私はスカルプトを使用した立体を生かしたものの方が面白いのにと思っています。
オリジナルものの注文もさせていただきたいのでよろしくお願いします^^
Posted by keitokeito at 2008年09月15日 22:57
はーーーい、こちらこそお願いしまーーす
Posted by にゃーごにゃーご at 2008年09月16日 00:15
うは@@
にゃごさん凄いデスねぇ><。
まぁ・・洋服ってテクス出来ない私には^^;;

人のカタチしたマネキンは、どっかに売ってるもんなのかな・・と探してはいますけど^^;
Posted by Gra♪ at 2008年09月16日 08:06
Graさん~!人の形のマネキン・・・実はできるらしいんですけど、私の今のスキルではまだ無理なので、研究中です><
Posted by にゃーごにゃーご at 2008年09月16日 20:19
すごいですね!!
自分で襟作ろうと思って挫折したので、
買おうとか思ってたんですが、
にゃーごさんのを商品化されるのを期待してます♪
Posted by ソンジェソンジェ at 2008年09月27日 10:09
ソンジェさん
結構洋服屋さんの反応があってうれしいです^^よろしくですー
Posted by にゃーごにゃーご at 2008年09月29日 01:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。